Bluetooth付きはかり活用システム

ありそうで無い、はかり用システムを一挙ご紹介
IT技術が普及する時代に「電子はかりの重さデータを無線で簡単に記録」できる仕組みがありそうですね。
ところが電子はかりにBluetoot無線が付いていてもデータを記録するアプリは意外と無いのです!
そこで、Androidタブレットとアプリツールを活用して、「ありそうで無い」を「有る」にしました。
・重量データ記録用(データロガー)システム
・作業改善、品質管理用システム
・ちょっと便利なシステム
システム紹介

重量データ記録用システム(データロガーシステム)
電子はかりの重量データをAndroidタブレットに無線で送り、重量データを記録するデータロガーシステムです。
重量データの取り込みは、自動・手動などの設定が可能です。
<使用アプリ>
・重量記録ツールPro - 多機能なツール
・重量記録ツールNeo - シンプルなツール
・マルチ重量記録ツール - はかり3台接続可能ツール

作業改善、品質管理用システム
はかりに載せるだけで数をかぞえ、数合わせや数の確認ができるカウンティングシステム。
適正な範囲の重量となっているか判定したり、重さ別に選別するコンパレータシステム。
これらのシステムは、出荷検査や重量選別などポカミス防止に最適!
<カウンティングシステム使用アプリ>
・計数(カウンティング)ツール - 計量物の個数を算出して表示
・定数判定ツール - 数の確認や数合わせなどに最適。
<コンパレータシステム使用アプリ>
・定量判定ツール - 適正重量範囲内か判定。重量選別にも使用可。

ちょっと便利なシステム
はかりを重さを量るだけでなく、ちょっと便利に使えるシンプルなシステムです。
<使用アプリ>
・重量モニタツール - 重量データをタブレットでモニタ表示
・単位変換ツール - カラットやオンスなどの単位に変換して表示
・重量計算器ツール - 重量に「×」「÷」「+」「-」などの計算
・パーセントツール - 計測重量を基準となる重量に対してのパーセントで表示


