|
 |
|
Bluetooth付きはかりからAndroidタブレットに重量データを送り記録します。
パソコンへの重量データの記録は、AndroidタブレットからE-mail(Wi-Fi)またはBluetoothにより重量データを転送します。
また、Androidタブレット内に記録した重量データを、USBメモリへの記録やUSBケーブルで接続し、パソコンにコピーする事も可能です。
Androidタブレットに記録する方法の構築手順は、
・Androidタブレットに、専用の重量記録ツールのアプリをインストールします。
・Bluetooth付きのはかりを使用し、通信モードの設定やパソコンとのBluetooth通信の設定を行います。
・このような準備(セットアップ)を行った後、Androidタブレットのアプリを起動し、重量データの記録を行います。
・Androidタブレットに記録した重量データをE-mailやBluetoothでパソコンに送ります。 |
|
 |
|
 |
クリック
↓ |
 |
 |
重量記録ツール |
多彩な重量データの取込み方法(自動取込・手動取込・IT取込)に対応した、
多機能なアプリです。 |
 |
 |
マルチ重量記録ツール |
電子はかり3台の同時接続を可能にした複数台接続対応アプリです。
取込方法は、自動取込と手動取込の2種類です。 |
 |
|
|
<アプリ機能一覧> |
|
アプリ |
はかり
接続台数 |
対応メーカー |
取込モード |
E-mail送信 |
プリンタ接続
(オプション) |
A&D |
新光電子 |
大和製衡 |
自動 |
手動 |
IT |
重量記録ツール |
1 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
マルチ重量記録ツール |
3 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
|
|